ステークホルダーへの取り組み


従業員への取り組み

私たちは、従業員の物心両面の幸福を追求し、苦楽を共にする仲間として尊重・尊敬します。
その上で、互いを高め合える環境・関係性を大切にします。





ワークライフインテグレーションの推進

仕事と生活の相乗効果によって、公私ともに高めあうワークライフインテグレーションを積極的に推進しています。この取り組みの一環として、滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業および滋賀県イクボス宣言企業に登録し、従業員の働きやすい環境づくりに努めています。また、育児休業制度や介護休業制度はもちろん、半休や時間休、年次有給休暇の消滅分を積み立てて疾病や看護へ転用できる制度を設けるなど、時代の変化に合わせた多様な支援を行っています。

ワークライフインテグレーションの推進 イメージ
キャリア形成支援

ホリゾングループは、従業員の自律的な成長とキャリア形成を強力に支援します。評価制度では、成果主義に基づき、努力と成果を昇格・昇給に反映し、モチベーションアップを図ります。スキルアップ支援として、資格取得や語学・通信教育、セミナー受講費用などをサポート。また、スキルアップを目的とした副業や、留学やボランティアを目的とした長期休暇制度も設け、多様な経験を通じた成長を奨励しています。

キャリア形成支援イメージ
福利厚生

従業員とその家族の生活基盤と将来の安心を最優先に考え、充実した福利厚生を提供しています。住居の支援として単身寮や若手向け家賃補助制度を、財産の形成として企業型確定拠出年金や財形貯蓄を整えています。万一の際にはGLTD制度などで生活を補償します。
また、社員食堂や置き型食堂で食生活をサポートし、資格取得奨励制度でキャリアアップを支援しています。

HIPラウンジ
健康経営

ホリゾングループは、従業員の健康を重要な経営資源と捉え、健康経営に取り組んでいます。現在、健康優良企業に認定されており、健康経営優良法人の認定取得を目指しています。
具体的な取り組みとして、従業員が安心して長く働けるよう、特定保健指導や健診受診率向上、感染症対策、メンタルヘルス、運動機会の提供、食生活の改善などに注力しています。
また、定期健康診断の確実な実施や人間ドック受診制度のほか、契約スポーツジムの利用制度を提供することで、従業員の健康維持を全面的にサポートしています。

健康宣言

  • 健診を100%受診します。
  • 健診結果を活用します。
  • 健康づくり環境を整えます。
  • 「食」に取り組みます。
  • 「運動」に取り組みます。
  • 「禁煙」に取り組みます。
  • 「心の健康」に取り組みます。

スカッシュ体験
ダイバーシティ&インクルージョン

異なる背景・特性・経験を受け入れ、多様な属性を持つ社員を採用し、組織内で活躍できる取り組みを推進しています。組織に多様な視点とアイデアをもたらす機会が創出されることで、企業規模の拡大と共に従業員の満足度向上を目指します。

ダイバーシティ&インクルージョン イメージ
 
 

ホリゾンについて


代表からのメッセージ
歴史・沿革
会社概要
企業理念
キーワードで知るホリゾン
ものづくりへの「こだわり」
サスティナビリティ
自己適合宣言
採用情報

ホリゾングループについて



logo
logo
logo
logo
logo